バイオゴールドオリジナル 追肥 900g

¥1,650

なら 手数料無料で 月々¥550から

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,000

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥800

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥800

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥800

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥800

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥800

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥800

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥800

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥800

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥800

    • 沖縄

      ¥2,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「8beegarden.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「8beegarden.com」を許可するように設定してください。

◆バイオゴールドオリジナル 追肥

株の生育、花つき実つきを補い
充実した開花、結実、収穫を叶える、
すべての植物に使える「追肥」。

チッソ・リン酸・カリだけではなく、豊富なミネラル類がバランス良く含まれています。大きく育て、花つき実つきがよくなります。草花や樹木、野菜など、すべての植物につかえます。

◆容量 900g
◆草花プランター(65cm) 約7.5鉢分
◆バラ:8号鉢 約15鉢分
◆適用 植物全般
◆成分 チッソ(3.5)リンサン(3.7)カリ(3.3)+ 豊富な天然のミネラル類
*現在の保証できる最低量を示した数値です。変更になることがあります。
◆原材料 発酵鶏糞
◆製法 純菌発酵
◆肥料の種類 加工家きんふん肥料

◆持続効果
置肥として使用した場合:約2ヵ月
液肥として使用した場合:約10日
※いずれの場合も水やり頻度・環境・土質等でも変わります。

HOW TO USE 使い方 固形肥料と水に溶かす液肥の二通りの与え方です。

【置肥(おきひ)】基本の使い方です。
根元にまく。溶けてなくなったら再びまく(目安:約2ヶ月後)。

【液肥(えきひ)】ひと手間プラスで速効性に。
らん・サボテン・多肉植物・セントポーリアなど水やり頻度の少ない植物、水苔や水耕栽培などに最適。作り方:水1ℓに2〜3粒溶かす。7日間位熟成させるとさらに効果的です。

使い方のポイント

バイオゴールドの活性液を使うと根の働きが高まり、肥料を効率よく吸収でき花実をよりたくさんつけることができます。
植物が元気に育つためには土が重要。品質を保証する良質な土をお使いください。

保管上のご注意

直射日光・高温多湿を避け涼しい所に保管すると品質が保たれます。開封後はジッパーを閉じ水分が入らないようご注意下さい。幼児・子供の手の届く所やペットのそばに置かないようにして下さい。

天然有効菌を守るため

植物の生育に有益な天然有効菌を守るため薬剤・防腐剤を使っていません。そのため使用中・開封前・保管中にかかわらず肥料の醸成菌の働きで表面が白くなることがありますがそのまま使用しても植物の生育には問題ありません。また化学汚染されていない有機物を求めコバエなどのムシが寄りつくことがあります。

通報する

RELATED ITEMS